
長野県にある、蓼科グランドホテル滝の湯に家族で行って来ました😀
キッズパークやベビールームもあり、子供連れにはありがたいですね👍
もちろん温泉や食べ放題のバイキングも大満足です😀
写真付きで解説するので気になっている方は是非参考にしてください😀
こんにちは!父ちゃんです😀
今回は僕の家族と両親も連れて、蓼科グランドホテル滝の湯に行って来ました😀
ゆっくり温泉に入って家族みんなでカラオケなど、とてもいい思い出になりました👍
それでは解説します😀
蓼科グランドホテル滝の湯


- 創業は大正12年(1923年)
- 蓼科温泉の自家源泉を、渓流露天風呂と庭園大浴場、貸切風呂にて満喫できる
- 夕食は約70種の和洋ビュッフェを提供
- 22年3月19日キッズパークオープン(4歳~7歳対象)
到着!!
なかなか年季が入った建物ですね😀


こちらがフロントです😀

売店があります😀

沢山種類があるのでお土産はバッチリですね😀

こちらがロビーです😀

奥に暖炉がありますね😀

本物です!!(笑)

それでは部屋へ向かいます😀

4階です😀


部屋
スタンダードフォース
別館4階にある滝ノ湯川沿いの部屋で、大浴場へ近い場所になってますが、部屋までのエレベーターがない建物です😀

ベットが4つあるのでありがたいですね😀


こちらがトイレとお風呂です😀

浴衣へ着替えて温泉へGo!!


渓流露天風呂
- 美しい渓流を一望。
- 外湯の面積が約2倍に拡充され、滝ノ湯川を眼下に臨む川沿いに新たに登場する渓流露天風呂
- 渓流のせせらぎや蓼科の自然をより間近に感じつつ、臨場感あふれる入浴を楽しむことが出来る
下へ降りて渓流露天風呂へ向かいます😀


ここは大浴場😀さらに歩きます😀

ここは貸切風呂ですね😀

休むスペースもあります😀


奥にエレベーターがあるので上に上がります😀



着きました!


写真はホームページからです😀


こちらが夜バージョン😀


川のせせらぎを聴きながら入る露天風呂は最高でした!!
もちろん景色も最高です👍
それでは部屋に戻ります😀

蓼科高原ビュッフェ「エルバージュ」
- 春・夏・秋・冬、年4回季節の旬の食材を使用した和食・洋食・スイーツの全70種以上のビュッフェ
- 和食・洋食・スイーツそれぞれの料理の匠が一品一品こころを込めてお届け
- 全長約15mのライブキッチンカウンターとレストランのシンボル石窯には料理人が並び、出来立て料理を提供
部屋から渡り廊下を通って行きます😀

1階のフロント前を通ってビュッフェ会場へ
まだ先ですね😀


手袋とマスクを着用します😀
早コロナ生活終わって欲しいですね!!

それでは中に入ります😀
凄い人です!!

いい雰囲気ですね👍

食べ物を選んでこちらで食事をします😀
人が凄いので帰り際にパシャり😀

牛肉のステーキがとても美味しかったです!!
ごちそうさまでした😀
温泉にぎわい通り
- 温泉街をイメージした「温泉にぎわい通り」
- 卓球、カラオケルーム、ゲームコーナー、ベビールームなどがあります😀

ここには時計などが展示してますね😀


こちらはベビールーム😀

ここはゲームコーナーです😀

家族でカラオケ
今日は両親も一緒にカラオケです👍

奥に進んで😀

キッズカラオケルームです😀

子供が遊ぶところもあり、バッチリですね😀

鬼滅の刃のメドレー開始です!!(笑)

いやぁ〜
家族みんな、両親とカラオケなんて初めてです😆
一生の思い出になりました!!
ここで両親は部屋へ帰ります😀

次は卓球!!
もう飲みすぎてヘロヘロです(笑)
写真も全く撮れませんでした!!
記憶もあまりなし!!(笑)


それでは次の日へ😀
蓼科キッズパーク
子供達お待ちかねのキッズパークです😀
フロント前を通って向かいます😀


こちらの階段を上がって😀

着きました!!

身長が120センチまでしか利用できないみたいです!

なかなかの広さですね!😀



これはチビ達大喜びです!(笑)



さっそくテンションマックス!!(笑)



怪我しないでね!!(笑)

汗だくで遊んだ後は大浴場へ😀
庭園大浴場
部屋からこちらへ来ました😀

いい天気ですね!!

それでは行って来ます😀

写真はホームページからです😀
2F「巌(いわお)の湯」



3F「湧泉(ゆうせん)」


今回僕は2F「巌(いわお)の湯」に入りました😀
ほぼ貸切でリフレッシュ!最高でした!!
蓼科グランドホテル滝の湯 感想 まとめ
日差しが気持ちいいですね😀
それでは帰ります😀

帰り道、景色が綺麗だったので記念にパシャり😀


渓流露天風呂で川のせせらぎを聴きながらの露天風呂、食べ放題の約70種のディナービュッフェなど、とても満足できました!😀
家族でカラオケや卓球もでき、一生の思い出です👍
蓼科キッズパークもあり、小さい子供がいる家族も大満足ですね!
是非皆さんも行って見てください😀
ではまた〜🎥
旅行の宿泊予約はアゴダがオススメです!
僕も良く利用するのですが、旅館の公式ホームページより安く泊まれることが多々あります😀
予約する前に1度比較して見てください😀お得に泊まれるかもしれません👍
こちらです😀

長野県屈指のパワースポット!!戸隠神社奥社に行ってきました😀
約500メートル続く樹齢400年を数えるクマスギの並木が凄い!!
是非ここも行って見てください😀

蓼科グランドホテル滝の湯から車で1時間30分!スエトシ牧場のブログはこちらです😀乗馬ができます👍


滝の湯から車で約40分!長野県の秘境、白駒池も是非行って見てください😀
ブログはこちらです😀



子供達が喜ぶ!!家族旅行はここもオススメ!新潟県ロッテアライリゾートです😀



コメント